
そこで銀行のカードローンでは保証会社に審査を担当して貰っているところが増えました。
バンクイックでは大手消費者金融会社として知られるアコムを保証会社として契約しています。
保証会社の保証が受けられる人は保証人なしでお申込みすることが出来ます。
保証会社では保証料を頂いている代わりに保証人になってくれるわけですが、その保証料は金利に含まれていることが多いです。
借入したときに利息のお支払い分としてご利用者が負担している形になっています。
バンクイックは保証会社であるアコムの審査基準をもとに合否の結果を出しています。
アコムなどの消費者金融では審査の際に、お申込者の属性スコアリングを付けています。
お申込者の年齢や職業、職種、勤務先、勤続年数、家族構成、居住形態、居住年数など様々な個人情報の属性に点数を付けていきます。
アルバイトやパートより公務員の方が有利、半年以内より5年以上勤めている方が有利、独身より妻子持ちの方が有利、賃貸より本人名義の持家の方が有利です。
その他にも個人の信用情報も重要視されています。
信用情報にはクレジットやローンの申込み情報や利用記録などが掲載されています。
過去にクレジットやローンを3か月以上滞納したことがあったり、任意整理や個人再生や自己破産など債務整理をしたことがあると審査に不合格となってしまいます。
これら情報によって削除される期間が決まっています。
他社の借入額や借入件数もチェックしており、特に借入件数は3件以上あると審査に合格するのが難しいです。
バンクイックに申し込んで審査に落ちてしまった場合は属性や信用情報や借入件数に問題がある可能性があるので見直してみてください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。